
採用情報

免許取得制度を利用し
大型免許の取得を目指しています。
勤続年数14年8ヶ月・キャリア採用ドライバー
髙野 秀昭
採用情報
RECRUIT
新卒、中途問わず活躍できる会社です。
免許取得制度や研修制度も充実していて、初心者やトラックを運転したことがない方も募集しています。
60歳以上の方でも活躍できます。

先輩社員の声
INTERVIEW
■入社のきっかけは?
同じ納品先で見かけた藤進運輸のトラックに施された紫色のカラーリングがとても綺麗で、憧れていました。当時ドライバー募集していたので、迷わず応募し入社にいたりました。
■仕事のやりがいは?
積み込み作業は大変ですけど、届け先でお客様に「ありがとう」と言われた時が1番嬉しいです。
■普段から心がけていることは?
安全運転は常に心がけています。トラックに限らず、一般車両、歩行者、自転車など事故を起こさないために、譲り合いの気持ちが大切です。納品時間も気になりますが、時間にも心にも余裕を持って運転しています。
また自分のトラックはお客様の会社名が入った車両を使用していますので、自分の会社だけでなくお客様の会社の信頼も背負っているという重責を担っていることを自覚し、仕事をしています。
積み込 み作業では、重量バランス、荷崩れ防止や荷下ろし作業のしやすさなどを考えています。しっかりやっておかないと大切な荷物がダメになってしまいますので、今までの経験値から自分なりに工夫しています
■藤進運輸の雰囲気は?
先輩ドライバーは皆ベテランで、分からないことや困っていることがあると1から10まで教えてくれる優しい方たちばかりです。ドライバー同士のチームワークも良く、何ヶ所かある積み地では積み込み作業を手伝ってくれます。他社ではあまり見られない光景です。事務スタッフとの連携も良く、手が足りない時など声をかけるとすぐに協力してくれるなど、常に思いやりを感じています。
■今までの仕事で印象に残っていることは?
能登半島地震の2週間後、石川県に物資を運んだことです。道路の復旧もままならず、林道などを通りながら苦労して向かいました。ライフラインもまだ止まっている状態でしたので、苦しんでいる方々のことを思い、物資をしっかりと届けたいという気持ちが強かったです。到着後、被災者の方や自衛隊の方々からも感謝の言葉をかけられた時に、この仕事の意義を感じると同時に、安堵しました。
■キャリアアップに向けて
現在は4トンロングまでの免許なので、免許取得制度を利 用しより重量物を運べる大型免許の取得を目指しています。会社でバックアップしてくれますので、チャレンジしやすい環境です。
■求職者の方にメッセージ
異業種からの転職など未経験者でも一から育てていくという社風なので、安心してください。経験者の方も働き甲斐のある会社だと思います。新車を準備してもらえることも魅力なのではないでしょうか。アットホームな会社なので、興味を持ったら気軽に問い合わせてください。
トラックドライバー募集
トラックドライバー
職種
大型トラック
中型トラック
小型トラック
車種
正社員
契約社員(主に60才以上)
